ジル・ヴァレンタイン(jill valentine)
トップページ
何でも掲示板
管理人自己紹介
サイト案内
シリーズ紹介
バイオハザード
バイオハザード2
バイオハザード3 LAST ESCAPE
バイオハザード CODE:Veronica
バイオハザード0
バイオハザード5
キャラクター
クリス・レッドフィールド
ジル・ヴァレンタイン
レベッカ・チェンバース
バリー・バートン
アルバート・ウェスカー
シェバ・アローマ
エクセラ・ギオネ
オズウェル・E・スペンサー
クリーチャー
ゾンビ
ウィルス
T−ウィルス
武器
ナイフ
その他
アンブレラ
情報集
ジル・ヴァレンタイン(jill valentine)
キャラクター紹介
1996年3月22日に発売された初代バイオハザード(以降バイオ1)の男性主人公。
  • プロフィール
    • S.T.A.R.Sアルファチームに所属。


    • バイオ1開始当時の年齢は23歳。血液型はB型。身長は166cm(管理人と同じだ〜!)。体重50.4kg。趣味はピアノの演奏。攻略本、バイオハザード 完全攻略マニュアルではS.T.A.R.S入隊の動機は「生きてるって実感出来るような体験がしたかったから」らしい。


    • S.T.A.R.SではRS(リアセキュリティ(後方支援))を担当。後にバイオハザード3 LAST ESCAPE(以降バイオ3)の主人公もつとめる。


  • ジルの身体・戦闘能力
    • バイオ1においてはクリスより体力が低い代わりに、扱える武器にグレネードランチャーがある。グレネードランチャーは非常に強力な武器で、体力が低いジル編においては頼もしい武器となる。


    • クリスが力で進むのに対し、ジルはキーピックなど開錠術を用いて技術で進むタイプと言えるだろう(因みにクリス編ではジルがキーピックによって開錠するところは、クリス編では一回きりしか使えない「小さなカギ」と言うアイテムを拾う必要があり、スムーズに進めるためには「小さなカギ」がどこにおいてあるのかをある程度把握しておく必要がある)。


  • 性格・行動
    • どんな状況下におかれても諦めない強い精神力はクリスと同じで、バイオ3では序盤生存していたダリオ・ロッソも共に生存するために説得を試みている描写があった(ファイルなどを見れば分かるが、ラクーンシティに残された人たちの大半は自分の命を最優先にしていた)。

      また、生き延びることを半ば諦めてしまっていたカルロスに対して平手で渇を入れるなど、芯の強いキャラクターであることも強調されている。

    • バイオ3で追跡者の触手により、T−ウィルスに感染してしまったときなどは痛みがなく自分がウィルスに犯されていく恐怖から弱気な発言もあった。このときは逆にカルロスに励まされる形になる(完全に余談だが、バイオ3ではラクーンシティ全土がT−ウィルスの影響にさらされているにも係わらず、露出度の高い服装をしていた)。


  • 死亡説?
    • バイオハザード5(以降バイオ5)では彼女の名前が書かれた墓標があり、公式サイトでもクリスが墓標に花を手向けるシーンがある。このニュースは古参のバイオハザードファンに衝撃を与えたことは言うまでも無い。

      その一方で、この墓標は実はニセモノで、ジルはアンブレラ側の人間から身を隠すために死を偽装したのではないかと言う声もある。いずれにせよ、バイオ5で全てが明らかになるであろう。